シルバーアクセサリーブランド『REID MFG/リード エムエフジー』の歴史や魅力、愛用する芸能人の情報。影響を受けた彫金師・ガボール・ナギーとの関係など。
海を愛する男、リード・ロロン。ブランド誕生の歴史
L.Aのデザイナー、リード・ロロンが設立したアクセサリーブランド『リード MFG』。ビルウォール・レザーやトラヴィス・ワーカーが拠点を置くシルバーアクセサリーの聖地 ”マリブ”に工房をかまえる。
MFGとはmanuhacturing(製作過程業)の略で自身の工房で全ての工程をこなすという意味。外注に出すこと無く作品をゼロから生み出すリード・ロロンの職人魂がブランド名に現れています。
※一説によるとMFGは”made from gaboratory”の略だという意見もあるようです。これはリード・ロロンの師であるガボール・ナギーをリスペクトする意味で付けられた愛称だと思います。
偉大なるガボールとの出会い
歯科技工士だったリードはシルバーアクセサリーの世界に転向。ガボラトリーの創設者ガボール・ナギー氏のもとで8年間、氏が死去するまで手腕をふるい、独自のブランド『REID MFG』を立ち上げる。
他の多くのシルバーアクセサリーとは一線を画し、バイカーのための作品ではなく自身のサーフ・カルチャーとライフワークである海との触れ合いを基に作品を作り続けている。
燻しのコントラストによる重厚で存在感のあるアイテムは師であるガボール・ナギーの影響。さらにリードならではの繊細な作風を加えオリジナリティあふれるアクセサリーに仕上がっている。
REID MFG 人気モチーフや愛用芸能人
シルバーアクセサリーブランド『REID MFG』の人気モチーフをご紹介!愛用するアーティストなどもどうぞ(^^)
リードMFG【REID MFG】ゴシックハートペンダント
リードといえばこれ!存在感のあるゴシックハートのペンダントトップ。曲線の美しさとエッジの効いたデザインは男女問わず大人気のモチーフです。
素材はシルバーとブロンズの2種類があり、それぞれが独特の輝きをはなつ仕様になっています。ラルク(L’Arc~en~Ciel)のyukihiroさんが愛用していることでも有名ですね♪
リードMFG【REID MFG】クーガーペンダント
アニマルモチーフも人気のリードmfg。故・ガボールのアニマルデザインを継承し、独自の進化を遂げたリードのアニマルモチーフは重厚かつ躍動感に満ちている。イーグルやブル(bull)なども有名ですが、中でもクーガー(ピューマ)のモチーフはリードの代名詞的アイテムです。
リードMFG【REID MFG】4 hearts Pendant
ゴシックハートを連ね、四つ葉のクローバーを現した”4 hearts Pendant”。リードならではの繊細さにあふれた作品です。サイズも5cm以上と大きめで、これだけの大物を透かしで仕上げるのは時間も手間もかかります。商業ベースに走らないリードの職人魂がこもったペンダントヘッドはもはや感動ものです(T_T)
REID MFG まとめ
商業主義に走らず、満足いく作品だけを少量生産で作り続けるリード・ロロンのシルバーアクセサリー。
カリスマ彫金師ガボール・ナギーの意志を受け継ぐ数少ないシルバースミスのひとりとして、本物志向のシルバーフリークをうならせる作品を生み出し続けている。
必見!人気シルバーアクセサリー

シルバーアクセサリーの帝王・クロムハーツ。ジャニーズやミュージシャンなど芸能人多数愛用のブランド。

世界三大シルバーブランドの1つロンワンズ。天才彫金師が創りだす珠玉のアイテム。

女性にも人気のクラウンモチーフはゴージャスすぎる!

革の魔術師・ウィリアム・クレイヴ・ウォールのレザーアイテムはバイカー垂涎のアイテム!