クロムハーツ、ロンワンズなどと人気を分かつシルバーアクセサリーのメジャーブランド ジャスティンデイビス。繊細さとハードさを兼ね備えるこのブランドの魅力とは?
多くの芸能人・セレブに愛用されるジャスティンデイビス
世界中で人気のジャスティンデイビス。多くのセレブが愛用する人気ブランドですが日本でも多くの芸能人、ミュージシャンに愛用されています。
- hyde(L’Arc~en~Ciel)
- TERU(GLAY)
- HISASHI(GLAY)
- TAKURO(GLAY)
- 森友嵐(T-BOLAN)
- YOSHIKI(X JAPAN)
- TOSHI(X JAPAN)
- 森田剛(V6)
- 三宅健(V6)
- 窪田正孝
- 土屋アンナ
- 清春
- 久保田利伸
- 浜崎あゆみ
- 安室奈美恵
- 亀梨和也(KAT-TUN)
- 赤西仁
- 山下智久(NEW-S)
- 山口達也(TOKIO)
- 倖田來未
- 大友康平(HOUND DOG)
- 玉木宏
など上げるとキリがないほど!ジャニーズでは山Pや森田剛さんが愛用しているようですね♪意外なのは窪田正孝さん…?
ラルクのhydeさんのジャスティン好きは有名ですね。
サイズアウトしてたジャスティンのクラウン、入るようになった‥
重ね付け出来る! pic.twitter.com/JgguDfr1re— 🍿砂塵弌葉(ハマの女いちは)🍿 (@honey_x13x_milk) November 1, 2016
ジャスティンデイビスの歴史
ニューヨークのデザイナー ジャスティン・デイビス氏が2001年に設立したアクセサリーブランド。
アメリカン・ポップアートの巨匠、アンディ・ウォーホール(1928~1978)の工房で経験を積み、ニューヨークでジュエリー制作、ファッションなどを学ぶ。
『ライオンハート』、『ロイヤルオーダー』のデザイナーを経て2001年自身のブランド『Justin Davis』を設立。
音楽や様々なシーンから切り取られたジュエリーはノイズウェーブ、Fワード、スカル、ベアをはじめ、一つ一つの作品には手に取られた方を笑顔にするギミックとメッセージが込められています。
ヒップホップのカリスマ、エミネムに贈った、通称エミネムリングが話題を呼び、ロイヤルオーダーと肩を並べるブランドに成長。
昨日、触発されて久しぶりにジャスティンのクラウンリング💍ゴツくてカッコ良いですよね✨ pic.twitter.com/vlwn1fzjbL
— jing(ジン) (@jing_off) August 1, 2020
クラウン(王冠)をモチーフにした作品が有名で、宝石を散りばめた人目を引くゴージャスなデザインは存在感&オーラがハンパない( ̄□ ̄;)!!世界中に多くのファンをもつメジャーブランドである。
justinとkittyのコラボペンダント!ちょっとダークでカワイすぎる(゚д゚)! pic.twitter.com/aTIWREXx1d
— fashion-news (@fashion_fan2) 2014, 10月 26
↑キティとのコラボペンダント。めっちゃかわいいですねー(^^♪
ジャスティンデイビスの魅力
ジャスティンデイビスには言い尽くせない魅力がいっぱいあるのですが、一言でいうと
『ハード&エレガント』
一見ゴツくてオラオラお兄がつけそうなハードなイメージですが、その中に可憐な繊細さを秘めています。女性にも人気の理由が分かります。
ジャスティンといえばクラウン(王冠)が人気ですが、ゴージャスなクラウンからシンプルなクラウンまで様々です。気品あふれるこのデザインはJustin Davisならでは!
宝石を散りばめたものやブランド名を彫り込んだものなどデザインの幅広さはファッションに合わせる時に色々選べて嬉しいですね!
ジャスティンデイビスはミル打ちが美しい!
ジャスティンの魅力の一つに”ミル打ちの美しさ”が挙げられます。
ミル打ちとは彫金の技法でミルタガネという工具で小さな半球を打っていくのですが、とても高度な技術のいる作業です。
とくに湾曲した指輪に打つのは難しいです^^;玉の大きさが均等じゃなかったり曲がっていたりすると美しく仕上がりません。この技術の高さもジャスティンの魅力の一つですね!
これが五年前くらいから欲しかったジャスティンのネックレス!上のクラウンのやつね!(′∩ω∩`) pic.twitter.com/t38wjJv1X2
— KEKE (@keke_0630) December 26, 2013
黒夢・SADSのボーカリスト清春さんが語るジャスティンデイビス
ジャスティンいってきた♡清春さんがマオにゃんに見えた。かっこよすぎる(;_;) pic.twitter.com/OZh2J5Khbo
— かなぱーん☺︎ (@dokixkoki) October 16, 2015
シルバーアクセサリーブランド『S.A.D』やファッションブランド『Charm Cult』『Moonage and Devilment』『Jubilee&Mayhem』などを自ら立ち上げるほどファッションにこだわりのある男・清春さん。
クロムハーツの愛用者として有名だが、ジャスティンデイビスも大好きだという。
今日はクロムハーツのブレスじゃなくて気分を変えて清春さんと同じジャスティンのブレスにした♪ pic.twitter.com/L3XvsUkyCi
— 灰谷しょう (@onedaysong) December 3, 2016
清春の私物のジャスティンかっこよすぎるなー pic.twitter.com/q91lGu14qB
— Yuro (@yurariyuro) September 12, 2014
以下は清春さんのインタビュー
──清春さんから見た、デザイナーのジャスティンデイビス氏はどんなひとですか?
彼は、いつもポジティブで、年齢不詳で、フレンドリーで、話していてもつねにアイデアの提案があります。それに、ジャスティンには両性具有(アンドロジニー)的なところがあって、それがジュエリーにもあらわれているような気がしますね。
僕がやっているロックとおなじように年齢も性別も、国籍も超えるようなデザインで、そういう彼の志向性のようなものが僕に合っているようです。そして、彼は育ったニューヨークのカルチャーもちゃんと感じてもっているし、それでいて日本が大好き。とてもバランスのいいデザイナーだと思っています。
OPENERS – Web Magazine – より引用
ジャスティンデイビスはこんな人におすすめ!
シルバーアクセサリーの中ではゴージャス系の部類に入るジャスティン。しかしその繊細なデザインは男女を問わず人気です。
おすすめな人、というと誤解を受けるかもしれませんが、あくまで私の主観で『ジャスティン向きな人』をピックアップしてみました。
おすすめ!遊び心がある人
クロムハーツやロンワンズはモチーフ(作品のテーマ、クロスやユリなど)をドカン!と主張するデザインが多いですが、ジャスティンはコラボアイテムなど”遊び心”がチラチラ見えます。いい意味で遊んでるブランド・ジャスティンは遊び心いっぱいの人におすすめ!
おすすめ!カップルで付けたい人
女性にも人気のジャスティン。シルバーアクセ付けたいけどゴツいのはちょっと…って人にもジャスティンなら可愛いデザインがいっぱいあります。彼氏・彼女とペアのブランドのシルバーアクセを付けたいって人におすすめ!
おすすめ!オラオラでVIPな人
ホスト、お兄、VIP車乗り、ジャージにグラサンなどVIPな雰囲気の人。もう間違いなくジャスティンが似合います。
ゴツめのクラウンスカルのリングやネックレスをジャラッと付けて車もクラウン!オラオラしちゃってください(▼へ▼メ)オラオラ
おすすめ!とりあえず目立ちたい人
ジャスティンの”ジュエリー系”のアイテムは全面に宝石を散りばめたものやゴールド仕様のものなど至近距離で見ると目がくらむようなアイテムがいっぱいあります。ギランギランに着用すればかなり目立ちますよ~。
※シルバーアクセサリー大好き管理人の主観です。
まとめ
ゴージャスさと繊細さを併せ持つJustin Davisのシルバーアクセサリー。多くの女性芸能人やアーティストが愛用しているように男女問わずおすすめです。
プレゼントとしても人気があり、リングやペンダントなど豊富なアイテムがラインナップ。幅位広い年代に愛されるファッション性たっぷりのブランドです♪
こちらもおすすめ!人気シルバーアクセサリー

革の魔術師ウィリアム・クレイヴ・ウォールが創りだすレザーアイテムとシルバーアクセサリーはもはや芸術!

ジャスティン・デイビスと並びクラウンモチーフが人気!

世界三大シルバーブランドの1つロンワンズ。多くの彫金師に影響を与えたレナード・カムホートのブランド。

キングオブシルバー、クロムハーツ。時代に流されない重厚なデザインは多くの芸能人やセレブが愛用。

幅広い年代から支持されるライオンハート。リーズナブルな価格もgood!女性にも大人気ですね♪

中世の雰囲気漂う個性派アクセサリー!珍しいサソリのネックレスも!?